体調管理に気をつけましょう

調理実習5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年体育科学習(11月25日)

11月25日2時限目、6年が体育科で「フラッグフットボール」の学習をしました。ラグビーボールのような楕円形のボールを使い、パスやランを組み合わせて競技します。写真は、友だちとパスの練習をしている場面です。楕円球なので投げるのが難しいのですが、熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学1(11月16日)

11月16日(水)、6年生が社会見学で大阪歴史博物館とピース大阪に行きました。大阪歴史博物館では、遺跡発掘で出土した瓦の拓本どり、食器類の接合などに取り組みました。タブレットを使い、遺構のバーチャル体験をするなど、この見学をとおして、歴史学習の楽しさを知ることができました。また、ピース大阪では、大阪大空襲の様子について学びました。有意義な1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学

体験・見学の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
離任式
机・椅子移動
大清掃
3/25 春季休業

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他