6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

保健指導1年

 3月12日、養護教諭(保健室の先生)による保健指導を行いました。
 テーマは、「からだをせいけつにしよう」です。
 体の汚れやすい部分を、バイキンマンシールをはって考えました。次に、その汚れを落とせる体の洗い方を考えました。「指の間・わき・足の裏なども忘れずに洗うこと」「性器まわりも汚れやすいので清潔にする、ただし、大切な場所なのでやさしく洗う」ことなどを学習しました。
 今は1年生の子どもたちも、やがて一人でお風呂に入る時期がやってきます。その時に向けて、自分でからだの清潔を保てるよう、洗い方ができているかどうか見守りとアドバイスをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31