下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

登校風景

梅雨入りしましたが、登校時間は快晴でした。
校門前で、子どもたちの元気のいい挨拶の声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 6月14日

今日は
5年生がアイマスク体験を行います。

何をそこで学んでくれるのか楽しみです。

今日も晴天。
気持ちのいい朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュデー

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日と木曜日の朝の会の時間はイングリッシュデーになっています。

少しずつ積み重ねていくことが大切です。

5年理科

「ヒトの誕生」
の学習を進めています。
発表ノートに張り付けた画像にコメントを書いたり、この単元で学習してわかったことを書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ 6月13日

お日様の姿がしっかりと学校の朝の校庭に差し込んできています。

講堂前の池から保護したメダカも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31