6月6日(木)4年生 社会見学(平野工場)見学後 学校へ戻り 給食を食べます お弁当は必要ありません *** 6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

1、2年生がつくる秋の遠足

おにごっこのあとは、1年生は、どんぐりひろい、2年生は、自由遊びをしました。
今度は同じ学年なのでまた、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生がつくる秋の遠足

画像1 画像1
1年生と2年生で鬼ごっこをしました。
ふえおにです。
最後までつかまらなかった1年生も2年生もいました。

1.2年生がつくる秋の遠足

お弁当の時間です。
広い芝生の上で友だちと先生とみんなで食べるお弁当は、とてもおいしいです。
お弁当の後は、待ちに待ったおやつの時間になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生がつくる秋の遠足

画像1 画像1
大泉緑地での楽しい遊びはまだまだ続いています。
笑顔いっぱい、歓声いっぱいです。

1.2年生がつくる秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
大泉緑地に着きました。とてもさわやかな秋の空気がただよいます。
遊具で遊んだり、虫を探したり、どんぐりを見つけたり、思い思いに楽しんでいます。
他の学校も来ているのですが、ルールを守って仲良く遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31