6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み2回目のキッズ広場が長吉六反二集会所で開かれました。地域の皆さんが子どもたちが安心して過ごせる場所を作ってくださっています。
小学生が、折り紙をしたり、漢字の問題集をしたりして過ごしていました。つながりのあたたかさを感じます。

自分の級にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいま漢字検定中です。小学生も中学生も大人も頑張って、問題に向き合っています。
真剣に取り組む姿勢がとてもすばらしいです。

自分の力を知るチャンス

画像1 画像1
明日8月21日は、漢字検定です。自分で選んだ級を受検します。PTAの方が中心になり、やっていただいています。
広く募集をしているので今回も中学生や、保護者の方、地域の方も本校の児童とともに受検します。さあ、自分のめざす級の合格を願って、力を発揮しましょう。部屋の準備はスクールサポーターがきちんと整えてくれました。

みんなでつくる修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
最後にモクモクファームに行きました。ここも、楽しさいっぱいです。たくさんの自分からできることがあるからです。
今から子どもたちとともにつくる修学旅行が楽しみになってきました。
さあ、もうすぐ二学期がはじまります。

みんなでつくる修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
スペイン村です。暑い日でしたがたくさんの人が来ていました。ちょうどパレードがあり、子どもたちと一緒に見ることができたらいいなぁと思いました。
みんなで乗ったら楽しい乗りものもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31