6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

わたから広がる世界

平野区役所から機械を借りて、わたから糸をつくりました。糸車を使って楽しそうに学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の世界に最終日

いよいよ読書週間最終日です。本の世界を楽しむ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の参観、ラインナップ

画像1 画像1
 2月19日の参観です。その後、懇談会があります。
 是非、お揃いでお越しください。

いよいよ始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日  3年  外国語
 A L Tとともに、英語をしました。今回は、身体の部分の英語を発音します。
 いよいよ来年度から、三、四年生が、外国語活動として週に1時間、五、六年生が外国語科となって週に2時間の英語をします。とても楽しく学習をしていました。

思いを伝える

2月6日 図画工作 1年
 ちぎり絵をしています。思い思いに表現すら一年生です。うまいではなく、一生懸命に自分を表現することが素敵なのです。
 どの子も自信を持って取り組んでいました。その表情がすばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31