6月14日(金)3年社会見学(あべのハルカス)お弁当が必要です *** 6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

教職員だけのリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校休業の中、卒業式に向けて教職員だけでリハーサルを行いました。
 主役の卒業生がいないので、さびしさが募ります。
 けれどもそれぞれの役割をきちんと確認し合えることができました。

イメージトレーニング

 卒業生の皆さんへ

 卒業生の皆さん、元気ですか?
  3月18日の卒業式に向けて、卒業式の証書授与のイメージを作りました。これを見て、自分が卒業証書をもらって、自分のメッセージを伝えている場面を想像してみてください。どんなことを伝えるのかな?
 そのイメージの中で何回も言ってごらん。きっと少しだけ安心できると思います。
 みんなでつくる長吉東小学校の卒業式です。
画像1 画像1

届け!教職員の思い。

講堂のかざりつけをしました。
見てください。6年生の学年のキャッチフレーズ、一致団結です。
残念ながら、卒業を祝う会でみんなで歌う予定だった、六年生、ありがとうの歌。
5年生が替え歌を作りました。この歌を6年生は聞いていないのです。
夢をかなえてドラえもんに合わせて歌ってください。
卒業式では、6年生に聴かせたい。

ほんとうにありがとう、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

届け!教職員の思い

 卒業式に向けて、教職員が講堂の準備をしました。
 玄関には、きれいな寄せ植えが並べられました。
 講堂には、感染防止の一助として今回は、1人用のパイプ椅子に卒業生が座ります。きちんと揃え、当日だけしか卒業式に向けての学習ができない卒業生がどこに座るかをわかるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 臨時休業の再度の延長について

令和2年3月12日 大阪市教育委員会より連絡

 新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、臨時休業期間がさらに延長になりました。

 令和2年3月23日から3月24日まで臨時休業期間を延長し、3月25日から春休みにすることとしました。

 3月23日、24日については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。

 登校日についての詳しいことは、また連絡をいたします。

 24日に実施する修了式についても、決まり次第お伝えします。

 取り急ぎ、大阪市教育委員会からの連絡をお知らせします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31