下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

さあ、土曜授業です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日は土曜授業です。
作品展最終日です。

みんなの登校を待っています。

作品展は9時から12時まで開催しています。
感染防止対策、寒さ対策をしてお越しください。お待ちしています。

みんながつくるみんなの作品展

画像1 画像1
11月27日も作品展に多くの方が来てくださいました。

グランドゴルフのあとに地域のみなさんが。
六反中学校からは、教職員の方が3人も。長吉南小学校からは、校長先生が来てくださいました。

みなさんの図画工作が多くの方に見ていただけるのは、本当にうれしく、ありがたいことです。

いよいよ明日は、作品展最終日。
9時から12時まで開催しています。
感染防止対策をきちんとして、入校証やスリッパを持って、ぜひお出かけください。

お待ちしています。

つながりのあたたかさ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日  4年  総合
 地域のみなさんとグランドゴルフを通して交流をしました。
 ホールインワンを目指して張り切る子どもたちです。
 地域の皆さんは、準備をしていただき、その後は丁寧にやさしく教えてくださり、子どもたちはとてもうれしそうでした。
 心温まる出会いになりました。
 
 

みんながつくるみんなの作品展

画像1 画像1
11月26日、はぐくみネットの委員長も作品展に駆けつけてくださいました。
 
 子どもたちの力作に感心しておられ、ほめてくださいました。一生懸命な子どもたちの様子が絵や工作から伝わったようです。一年生のペットボトリがおもしろいと話されてました。

みんながつくるみんなの作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日  3年  図画工作

 子どもたちが作品展を見ている様子をお伝えします。
 友だちのいいところ、すごいと思ったこと、工夫しているところなどを見つけて、観賞カードに記入していました。
 じっくりとのぞきこんで見ている子どももいました。子どもたちは自分の作品には思いを込めているのです。
 すごいね。すてきだね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31