下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の逃走中スタートです。
いろんなミッションを乗り越えていきます。

異学年での交流の素晴らしいこと、ミッションを乗り越えるために協力です。

そして運動中を走り回っている体力のすごいこと。

力いっぱい楽しんでいます。

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のイベント、逃走中のハンターの登場です。

本格的です。かっこいい。

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1
感染防止対策です。

入場者の名簿、検温、消毒など確実にしています。

さあ始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2
準備オッケー。

PTAによる防災キャンプです。

コロナ対策をきちんとして、今できることをと考えてのPTAの取り組みです。

ホッとする場所

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関に花を植えました。
パンジーに金魚草、ハボタンです。
地域の方が、学校に花をと、もってきてくださいました。それをポットから出して子どもたちで植えました。
玄関が明るくなりました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31