下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

6年 体育科

陸上運動をしています。
コーナーに分かれて、友だちと協力しながら取り組んでいます。
さすがは6年生!!準備も自分たちで率先して動いていました。
画像1 画像1

4年 国語・理科

画像1 画像1
国語科では、「こわれた千の楽器」の学習をしています。
音読もすらすらと読み、とても上手でした。

理科では、春の植物の観察に出かけています。
見つけた植物の特徴をとらえ、記録に残しています。
画像2 画像2

5年 理科

花の作りの学習をしました。
学習園へ観察に行き、どこが実になるのかを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生活科

1年生の頃に植えたチューリップがきれいに咲いてます。
探検ボードを首からかけ、観察に行ってます。
にこ広の学習園も咲きはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始

本日から学校給食がはじまりました。
1年生は、6年生が準備を手伝ってくれています。
初めての給食は焼きそばで、美味しそうに食べてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31