6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

6年卒業遠足

いろいろなアクティビティーを楽しんでいます。
上から病院、通信会社、パスタづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活科

自分でつくったたこをあげました。
高くあげようと、広い運動場を駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
 ○ あじのレモンマリネ
 ○ てぼ豆のスープ煮
 ○ 和なし(カット缶)
 ○ 黒糖パン
 ○ 牛乳
 あじ
 あじには、体を作るたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。
 あじの脂質には、脳の働きを良くしたり、血液の流れを良くしたりする働きがあるといわれています。

 今日も、教室ではおかわりの手がたくさん挙がっていました。
 長吉東小の子どもたちは、ほんとうに良く食べて元気いっぱいです!

5年図画工作

「オリジナルドリンクをつくろう」をしています。
色水を入れたペットボトルに、ラベルをつけています。
商品名やキャチコピーも工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音楽

「パプリカ」の合奏の練習をしています。
楽譜を見ながら、いっしょうけんめい練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

お知らせ

学校のきまり