ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

2時間続き (1年 3月23日)

画像1 画像1
卒業式後の講堂。シートは敷かれたままですが、並べられていた長いすは壁際に積まれ、フロアが使える状態になりました。

1,2時間目、入学式での「歓迎のことば」の練習をする1年生です。初めて2時間続きの練習!
続きを読む

歓迎のことばの練習 (1年 3月16日)

画像1 画像1
2時間目、卒業式モードの講堂で、入学式の「歓迎のことば」の練習をする1年生(新2年生)です。14日(火)から始まった「歓迎のことば」の練習は、この日で3回目です。

入退場の仕方や立ち位置の確認、みんなで声を合わせて言うセリフや演技の練習などなど、やることがいっぱいです!
続きを読む

12日遅れの発表会 (1年2組 生活科 3月2日)

画像1 画像1
「こんなこと がんばったよ はっぴょうかい」が、5時間目を60分間に拡大して行われました。もともと、2月18日(土)のオープンスクールで行う予定でしたが、学級休業で延期になっていたものです。

急な日程変更になってしまったにもかかわらず、たくさんの保護者の皆様が見に来てくださいました。ありがとうございました。子どもたちの発表はいかがでしたか?
学校行事
4/6 入学式準備
新6年生・新2年生登校
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地