ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

おしごとめい人になるために(1年5組 11月13日)

画像1 画像1
 5時間目、1年5組で教員対象の研究授業(教員の研修)が行われました。生活科の授業です。

 この日の授業は、「家でやってきたお手伝い(家庭での仕事)を振り返り、仕事のコツや次にしてみたい仕事の計画を立てる」授業でした。

 りょうり、しょっきあらい、おふろそうじ、ふきそうじ…。家でしてきた仕事について、コツや感想を発表する子どもたち。タブレットで撮影した、仕事をしている様子の写真が大型モニターに映されていました。この時間に知ったことは、次にお家の仕事をするときに役立つはずです。目指せ、おしごとめい人!
続きを読む

秋の遠足 長居公園(1年 11月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、秋の遠足で長居公園に行きました。

 まず始めに、自然史博物館に行きました。自然史博物館では、身近な生き物や植物の展示を見ました。恐竜などの生き物の骨格標本などもあり、自分より遥かに大きな展示物に子どもたちはびっくり!!最後まで興味津々で周りました。

 つぎに、長居植物園では、生活科で作るあきのおもちゃのための、どんぐりや松ぼっくりなどを拾いました。みんな集中してどんぐりを集めることができました。秋の自然の様子を観察しながら、秋空の下食べるお弁当はとっても美味しかったです。

 生活科でのおもちゃ作りが楽しみです。

はっけんしたよ(1年1組 11月6日)

 6日(月)2時間目に、1年M先生による国語科の公開授業がありました。
 授業では単元「はっけんしたよ」を学習しました。はじめに2つの観察文を見比べて、どちらが詳しく書けているか考えてみました。片方の観察文は、詳細な説明が書かれてあり、もう片方は大まかな内容しかふれられていません。その違いを見つけ、「はっけんめい人」になるためにみんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地