遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会

毎週月曜日は、児童朝会があります。
校長先生からは姿勢のお話がありました。姿勢もピシっとすることで気持ちもピシっとします。一週間、元気に仲良く過ごしましょうとのお話でした。
看護当番の先生からは2月の生活目標「持ち物を大切にしよう」のお話でした。持ち物がなくなっても、そのままにしている児童がみられます。自分の物の管理を大切にするように伝えました。
運動委員会からは全国体力運動能力テストの結果から課題が見つかったソフトボール投げと立ち幅跳びについて、休み時間、遊びを通して力を伸ばそうとスポーツデーを火・水・木するとの連絡がありました。全国体力運動能力テストの結果については学校で分析し後日、結果をホームページで公開します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/4 人形劇12年
2/5 集団下校
2/6 たてわり班活動 クラブ15
2/8 休業日
2/10 卒業遠足6年