遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2月も終わりです!

2月28日(金)
 南校舎裏にある梅や桜の木に花がつき出しました。春が一歩ずつ近づいていますね!
画像1 画像1

校内掲示板

2月27日(木)
 有名な画家アンディー・ウォーホールの絵を題材に、みんなに自分なりのぬりえを呼びかけました。できた絵は掲示板に貼り出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました!

2月14日(金)
 大阪には珍しく、朝から雪が降って子どもたちは大喜び。でも、あまり積もらずに残念そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープ表彰式

2月9日(日)東京 津田ホール
 公益財団法人生態系協会主催の「全国学校・園庭ビオトープコンクール」で、阿波座南公園のビオトープと学校の連携した取り組みについて国土交通大臣賞をいただきました。
 学校・地域を代表して総勢20名が表彰式に参加しました。ビオトープクラブに所属していた中高校生OBと現在の部長・副部長が、会場で取り組みの発表をし、表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ・風邪様疾患にご注意ください

2月5日(水)
 本日5年1組では、インフルエンザ・発熱など風邪様疾患で8名の欠席がありました。感染防止のため、給食終了後の午後1時に下校し、明日から8日(土)まで学級休業することにしました。
 手洗い・うがいの励行と、発熱などある場合は早めに受診するようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備