遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

H29明治小学校 健康教育の取り組み

「平成29年度明治小学校健康教育の取組」として保健室使用状況を報告します。

これからも明治小学校の子どもたちが健康で安全な生活を送れますよう、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会開催のお知らせ

以下の通り、明日平成29年度学校保健委員会を開催します。

日時 平成29年12月14日(木) 8時30分〜8時50分(途中退出可)
場所 明治小学校 体育館
主な内容 児童健康委員会発表、明治小学校健康教育の取り組み報告

学校保健委員会とは子どもたちが自分の体を大切にし、健康で安全な生活を送ることができるように学校保健組織メンバーによる協議を行うものです。

健康委員会のみんなで作ったビデオも上映します。
ぜひお越しください!

*上履きをお持ちください。

ソフトとび箱

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(金)

 当校では、体育科で使用するとび箱の一部を
 昨年からソフトとび箱にしています。
 今年度は、従前から導入していたソフトとび箱に
 加え、少し小さいとび箱も増設しました。

今日のドッジボール大会

12月8日(金)

【今日のドッジボール大会】

 運動場の状況が芳しくないため、今日の3位決定戦
 及び決勝戦は月曜日に順延となりました。

12月の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
12月6日(水)

【12月の生活目標】
 ・健康な生活をしよう
【12月のキーワード】
 (め)メリークリスマス みんなで元気にむかえましょう
 (い)いっきに広がる寒暖差(かんだんさ) 服装チエック
 (じ)じょうずな手洗い・うがいを続けよう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今月予定
4/4 花乃井中学校入学式