遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

卒業祝い献立

画像1 画像1
おさつぱん、フライドチキン、カレーシチュー春のカラフルソテー、いちごです。
いつもより一品多い献立となっています。
こん年度の給食もあと7回となりました。

安全に過ごせるために

西警察のスクールサポーターの来校がありました。
定期的に訪問いただき、学校での課題や地域の問題などを情報共有しています。
防犯面を含め、登下校時の見守りを改めてお願いしています。
この後、児童の登下校の安全を確認してもらいました。
このほかにも、児童の登下校時には地域の方に見守っていただいたり、区役所のにっしーパトロール隊の方が地域の巡回に当たってもらっています。
本校児童の見守りをしていただきありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童の安全確保のために

昨日、下校後、16時ごろ本校女児児童が、黒いメガネ、黒いマスク、黒いジャンパー黒いズボンの男性にうつぼセンターコートあたりから花乃井中学校前の公園まで後をつけられるという事案が発生しました。公園に警官がおり相談しようと寄っていくと去って行ったそうです。
先日の不審者情報もふまえ、学校では不審者に注意をするように再度指導しています。
ご家庭でも今一度、不審者に注意するようにお話しいただけたらと思います。

児童の安全確保のために

昨日、下校時、本校女子児童が黒い服、黒いリュック、黒いメガネの男性に玄関近くまでついてこられるということがありました。幸い、家の中へ逃げ帰ったということで大事にはいたりませんでした。
本日、全クラスで不審者に注意するように指導しましたが、ご家庭でも安全確保についてご注意いただきますようお願いしたします。

工事が終わりました。

朝からつながらなかった学校の代表電話番号 6531ー0695 とFAX番号ですが、原因の特定と復旧工事が終わり使用可能となりました。
この間ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
また、学校の電話については8時から18時までとなっていますのでご理解とご協力あわせてお願い申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/9 休業日
3/12 色覚検査 1年1組
3/14 色覚検査1年2組 花及井中学校卒業式
3/15 靭幼稚園卒園式