遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

スポーツ交歓会 2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

安心・安全な学校にするために

西警察のスクールサポータに来校いただき、地域や児童についての情報共有を行いました。その後、児童の登校を見守っていただいています。
学校では、西警察の他、地域の見守り隊の皆様、区役所のにっしーパトロール隊の方々が児童の登下校の時間に合わせて見守りをしていただいています。

児童の安全確保のために、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

月曜日は児童朝会が行われました。
全校児童が集まって、静かにお話を聞けています。
生活指導の先生からは冬の標準服のお話がありました。
寒くなってきています。冬服を準備していないご家庭がありましたら、確認していただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は土曜授業

明日は本年度2回目の土曜授業が行われます。
2学期が始まり2か月が経とうとしています。今回の土曜授業はたてわり班の活動で「明治なかよし祭り」を開催します。この日のために子どもたちは6年生を中心に準備を進めてきました。明日はぜひご来校いただき、ともに楽しんでいただけたらと思います。

不審者対策のため、来校時には必ず保護者証をご持参ください。
なお、土曜授業は代休はありません。月曜日は通常通り登校日です。お間違えの無いようにお願いします。

明日は学校公開日にもなっております。保護者証をお持ちでない方につきましては来校時受付をしていだきます。

なお、自転車での来校はご遠慮ください。また、学校周辺に自転車を止められますと近隣の皆様に大変な迷惑となり、必ず学校にも連絡が入ります。絶対におやめください。事情がある場合は学校までご相談ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

なかよし祭り前日準備

明日のなかよし祭りの前日準備が高学年を中心に行われました。
楽しいなかよし祭りになるように、みんなで協力して準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/10 卒業遠足6年
2/11 建国記念の日
2/13 クラブ16(最終)
2/14 学習参観・学級懇談会・PTA総会
2/15 休業日