遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

臨時休業日が延長されましたが、23日・24日は休業日中の登校日(2時間程度)となります。

登校日の詳しい時程については後日ホームページ・保護者メールで連絡します。

大阪市教育委員会からの連絡は次のとおりです。

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、令和2年2月29日(土曜日)から3月22日(日曜日)まで、臨時休業としていましたが、このたび、3月24日まで臨時休業を再延長することとなりました。

なお、3月23日・24日については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。
修了式については3月24日に行います。

入学式・始業式については、今後の状況によって検討し、改めてお知らせするとのことです。

いきいき放課後事業については、3月25日(水曜日)より活動を再開します。安全面に関して配慮しますが、場所や人員にも限りがあり、また児童の距離感も近く、春期休業中は時間も長いことから、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加をお控え願います。

○3月23日(月曜日)について
・午前または午後の2時間程度、学級活動等を実施します。
・感染症予防のため、基本的には、2分割しての実施となる見込みです。(登校時間については改めてホームページ・保護者メールでお知らせします。)

○3月24日(火曜日)について
・修了式を実施します。(登校時間については改めてホームページ・保護者メールでお知らせします。)

※医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番できない等の場合には、学校までご相談ください。

登校日の詳しい時程については後日ホームページ・保護者メールで連絡します。

大阪市教育委員会からの連絡は次のとおりです。

新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、令和2年2月29日(土曜日)から3月22日(日曜日)まで、臨時休業としていましたが、このたび、3月24日まで臨時休業を再延長することとなりました。

なお、3月23日・24日については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。
修了式については3月24日に行います。

入学式・始業式については、今後の状況によって検討し、改めてお知らせするとのことです。

いきいき放課後事業については、3月25日(水曜日)より活動を再開します。安全面に関して配慮しますが、場所や人員にも限りがあり、また児童の距離感も近く、春期休業中は時間も長いことから、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加をお控え願います。

○3月23日(月曜日)について
・午前または午後の2時間程度、学級活動等を実施します。
・感染症予防のため、基本的には、2分割しての実施となる見込みです。(登校時間については改めてホームページ・保護者メールでお知らせします。)

○3月24日(火曜日)について
・修了式を実施します。(登校時間については改めてホームページ・保護者メールでお知らせします。)

※医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番できない等の場合には、学校までご相談ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

引き続き健康観察をお願いします。

児童の健康観察を引き続きお願いします。
また、体温の記録も引き続きよろしくお願いします。(用紙・様式は何でもかまいません)
以前お配りした健康観察表については学校でもお渡しすることが可能です。

健康観察表(記録するのに様式は問いません)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...


今後の予定について

○新型コロナウイルス感染の状況を踏まえ、感染予防の観点から臨時休業期間を延長することを決定しました。
・延長する臨時休業期間
令和2年3月14日(土曜日)〜3月22日(日曜日)9日間
○23日(月曜日)以降の予定については、3月12日(木曜日)15時以降に、教育委員会から各学校園あてに通知がある予定です。

○今週の課題プリントが出来上がっています。ご入用の場合は連絡の上、8時から17時の間に学校まで保護者の方が取りにきていただきますようよろしくお願いします。時間の都合が悪い場合は学校までご相談ください。

○卒業式は感染予防策を講じたうえで、参加者を原則として卒業生・教職員・最小限の同居する親族とし、内容やプログラムを精選して時間短縮を図り実施します。

○医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番できない等の場合には、学校までご相談ください。

臨時休業の延長について

大阪市教育委員会から連絡がありました。
大阪市における現在の新型コロナウイルス感染の状況を踏まえ、感染予防の観点から臨時休業期間を延長することを決定しました。

1 延長する臨時休業期間
令和2年3月14日(土曜日)〜3月22日(日曜日)9日間

※23日(月曜日)以降の予定については、3月12日(木曜日)15時以降に、教育委員会から各学校園あてに通知がある予定です。

※卒業式は感染予防策を講じたうえで、参加者を原則として卒業生・教職員・最小限の同居する親族とし、内容やプログラムを精選して時間短縮を図り実施します。


学校休業の延長について
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...
健康観察表
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...

給食費の返金について(お知らせ)

大阪市教育委員会より給食費の返金についてのお知らせが届きました。


 日頃より本市教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費について返金(還付)をいたします。
 大変申し訳ございませんが、大阪市の小学校及び中学校全員の給食費の年間清算を行なうことになるため、金額の点検等のお時間をいただき、給食費額の確定が4月下旬頃、返金時期については5月前半頃になる見込みです。
 なお、返金については、口座振替をご利用頂いている方は、当該の振替口座、納付書で納付されている方は、学校を通じて返金いたします。
 給食費の振替口座については、5月に給食費が返金されるまでは口座の解約手続きをお待ちいただきますようにお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月予定
3/20 春分の日
3/21 休業日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業(4月7日まで)