遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

運動場での遊び方が10月から変わりました。

今日から10月の学校生活がスタートしました。
運動場の全面使用が可能になり、10月から休み時間は新しい遊び方で運動場や体育館を使用することになりました。

子どもたちの運動欲求と安全性の両立をめざした遊び方です。

今後の子どもたちの過ごし方の実態に即して、必要に応じて遊び方について検討し、必要ならば改善していく予定です。

画像は昼休み前半の運動場での4年生の遊びと体育館での5年生の遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門、玄関付近がさらにリニューアル

正門入って左に設置されている校訓「自主創造」の石碑の文字がくっきりと白色に塗り直されました。
これまでは、歴史ある石碑が風雨にさらされ、文字の白色が薄れてきていました。

また、新校舎の庇に校章のプレートが取り付けられました。この校章プレートは、本館新校舎の完成を祝してPTAにより寄贈されたものです。

さらに玄関入って左手の壁面に、カラーの校内案内図が設置されました。

正門、玄関周りが学校の顔らしく整えられ、子どもたちにとっても誇りに思う学校の正門、玄関となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/18 卒業式

お知らせ

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校協議会

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり