ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

最後の学級活動 Part2 (2年 3月24日)

画像1 画像1
続いて、2年生の教室の様子です。
続きを読む

年度末の風景 その1 (2年 3月20日)

画像1 画像1
3時間目、2年生の教室。1組では、机やいすをぞうきんできれいに拭く子どもたちの姿が。机の上・中はもちろん、ひっくり返して足の裏の部分もていねいに拭いていました。1年間の感謝の気持ちを込めて…。
続きを読む

ちゃんとみがけてる? (2年 保健 2月14日)

画像1 画像1
午前中、上手な歯みがきの仕方を学習しました。大雪の中、4名の歯科衛生士さんが来校。各クラスに2名ずつ入ってくださって、歯のことや虫歯菌のこと、正しい歯みがきの仕方を教わりました。
続きを読む

2年生 オープンスクール (2月15日)

画像1 画像1
続いて2年生。どのクラスも1時間目は生活科「自分たんけん」、2時間目は「外国語」の授業でした。

マサカリ投法! (2年 体育 2月7日)

画像1 画像1
運動場の一角に、見たことのある扇形のラインが。ソフトボール投げのラインです。何年生? 2年生です! 1,2時間目に、新体力テストの種目であるソフトボール投げをしていました。
続きを読む
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地