ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

【授業風景】2年5組、4年4組編

画像1 画像1
2年5組では図工の授業。パスを使って“おかしの家をかこう”。ぬりつぶしにスクラッチ(あらかじめ下塗りした色の上に違う色を塗り重ね、その後、上の色を引っかいて削り取り、下の層の色を出す絵画技法)、指を使った内ぼかしに外ぼかし…いろいろな“技”を駆使して、思い思いの絵に仕上げていました。
続きを読む

あか・き・みどり

今週は、2年生が栄養の勉強をしています。三たび登場T先生が、食べ物の働きについて教えてくれました。
続きを読む

2年 育てています。

画像1 画像1
生活科で、ナス、エダマメ、オクラ、ピーマンなどの夏野菜を育てています。この日は、1組の児童が観察カードを書いていました。どんなふうに成長していくのか楽しみですね。

1・2年「いっしょに遊ぼう!」

3時間目、1年生と2年生でいっしょに活動をしました。1組どうし、2組どうしといった感じで1年生の各教室に集まり、決まっているバディ(=相棒・パートナー)と一緒に座りました。
続きを読む

2年遠足「大泉緑地」

2年生は大泉緑地へ行きました。わんぱくランドにある遊具に大満足。さらに大芝生広場でけいどろや鬼ごっこ、だるまさんが転んだ、かごめかごめなど、おもいっきり体を動かしました。シロツメクサの花冠を作っている子もいました。これぞ春の遠足!太陽の下、楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 PTA実行委員会
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地