ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

主語とじゅつ語に気をつけよう (2年4組 国語 11月27日)

画像1 画像1
1時間目の国語の時間、先日の3組と同じ「主語とじゅつ語」について学習していました。
続きを読む

かけがえのない「いのち」 (2年 11月26日)

画像1 画像1
2、3、5時間目、図書室で2年生対象の「いのちのふれ合い授業」が行われました。ゲストティーチャーとして、子育て支援ボランティアグループの『いのちの“わ”あべの』(“わ”は、○の中に「わ」)のみなさんと、地域の妊婦さん・乳児親子さんに来ていただきました。
続きを読む

主語とじゅつ語 (2年3組 国語 11月22日)

画像1 画像1
4時間目、2年3組では国語の授業中。「主語とじゅつ語」について学習していました。
続きを読む

2年 「じごくのそうべえ」 (ことばの発表会 11月16日)

画像1 画像1
3時間目は、2年生の発表でした。他の学年もそうでしたが、たくさんの方が見に来てくださっていましたね。緊張しなかったかな?

じごくのそうべえ! (2年2組 11月14日)

5・6時間目、2年2組は、土曜日の「ことばの発表会」で発表する『じごくのそうべえ』の練習をしていました。衣装こそ着ていませんでしたが、通して練習していました。

いやあ、楽しい劇でした! 実は、後半の歌とエンディングの部分を見せてもらったので、教室を出ようとすると、子どもたちに「前半の劇も見ていって!」と囲まれてしまって…。
続きを読む
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 PTA実行委員会
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地