ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

2年遠足「大泉緑地」その2 (10月26日)

画像1 画像1
 お弁当を食べる広場に向かいます。
 隣の人とのキョリをとりながら、クラスごとに大きな円になって「いただきます!」待ちに待ったお弁当タイムです。

 食べているうちに、天気も回復、青空の下、思いっきり走り回ったり、どんぐりを拾ったり、コオロギやバッタを捕まえたりと、思い思いの活動を楽しみました。
画像2 画像2

2年遠足「大泉緑地」その1 (10月26日)

画像1 画像1
 曇ってはいましたが、歩くと汗ばむ暑さのなか、2年生は大泉緑地に行ってきました。
 たくさんある大きな遊具も、みんな順番を守って気持ちよく遊ぶことができていました。

 途中、天気予報を裏切る黒い雲が増えてきました。
 ぽつ、ぽつ、雨粒が落ちてきたのでカッパを着て、よしいくぞー!
画像2 画像2

重要 【2年】遠足の実施について(10月26日)

2年生保護者の皆様

 本日の遠足につきまして、予定どおり実施いたします。

 お弁当の準備等よろしくお願いいたします。

駆け抜けろ!(2年 10月11日)

画像1 画像1
 1時間目から、学年別運動会の練習です。

 「かけっこ」の練習。今日から、ゴールテープ担当の子が登場!

1)スタート直後の直線は、自分のコースをまっすぐ走ること
2)カーブは、なるべく内側を走ること。
3)友だちの走りのじゃまをしないように、気をつけて走ること。

 この3点に気をつけて、全力で駆け抜けろ!
続きを読む
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地