ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

キャッチOK!(4年5組 9月2日)

画像1 画像1
 4時間目、講堂で体育の学習をしていたのは、4年5組の子どもたちです。

 取り組んでいたのは、柔らかいボールを使ったバレーボール型のスポーツ「ソフトキャッチバレーボール」。ボールをキャッチしてもいいバレーボールです。

 コート内には、3人のプレイヤー。チームの中で3回以内のボールコンタクトというのは、バレーボールと同じです。パスとキャッチを繰り返して、最後は相手コートにアタック!
続きを読む

のこぎりを使って(4年4組 8月27日)

画像1 画像1
 6時間目、図工の学習。木工作品づくりに取り組んでいました。

 メインの活動は、「木材をのこぎりで切る」です。子どもたちは、工作いすをフル活用! 図工室にある工作いすを運んできたんですね。あるときは足を置いて、あるときは座って…。
続きを読む

小数の位の変化を調べよう(4年6組 7月22日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。小数を10倍したり、1/10にしたりすると、位はどのように変わるのかを調べていました。

 これまで習ったことをもとに、位取り表に数を書き入れながら確認です。小数も整数と同じように位が変化することが分かったようですね。

 ということは、小数を100倍したとき、1/100にしたときは…。もう分かりましたね?

サークルコースリレー(4年2,6組 7月17日)

画像1 画像1
 5時間目、体育の学習。リレーに取り組んでいました。

 取り組んでいたのは、「サークルコースリレー」という、円形のトラックで行うリレー型の走競技。一般的なリレーとはだいぶ違っていました。

 大きく違うのは、他チームといっしょに走らない点。自チームだけで走り、決められた時間内にできたバトンパスの数が得点になります。カーブ走とバトンパスに特化したオリジナルリレーです!
続きを読む

熱中症対策 !?(4年 7月10日)

画像1 画像1
「風が気持ちいい〜!」

 最近、暑くなってきたので、みんなで涼をとっている・・・わけではありません!

 4年生の理科「電気のはたらき」の学習の様子です。この時間は、乾電池のつなぎ方で、モーターの回る速さに変化があるのかどうか実験しています。モーターにプロペラを取り付けて、直列つなぎや並列つなぎで違いはあるのか、電池の数で違いはあるのか、について調べています。

 子どもたちは、「あれ、変わらないな?」「さっきより速くなった!」「このつなぎ方はどうだろう?」と、意欲的に学習することができました。

 みなさん安全に実験できましたか? くれぐれも、Y先生に教えてもらった、ショート回路には気をつけて下さいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地