ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

5年遠足「奈良公園」 (5月16日)

画像1 画像1
春の遠足、第1弾は5年生。奈良公園に行ってきました。

まずは公園内をオリエンテーリング。班のメンバーで地図を確認しながら進みます。スタミナ十分で、足取りもかろやか! どの班も、ずいぶん早くゴール(若草山)に着いていました。
続きを読む

せん茶を入れてみよう!(5年3,4組 家庭科 5月2日)

画像1 画像1
「お茶の入れ方」の実習をしました。5年生から始まった家庭科の学習、今回が初めての調理実習です。ガスコンロの使い方、水と茶葉の量、つぎ分け方などを教わって、いざ実践!

自分たちで入れた熱いお茶。子どもたちは、実においしそうに、少しずつ味わって飲んでいました。
続きを読む

4時間目の運動場 (5年4,5組 体育 4月27日)

画像1 画像1
4時間目の運動場、4組と5組の子どもたちが、それぞれ体育の学習をしていました。

4組は、鉄棒。逆上がりや抱え込み回り(だるま回り)に取り組んでいました。友だちどうしで教え合ったり補助し合ったり。コツはつかめたかな?

春休みに、鉄棒のところに「衝撃吸収マット」が設置されました。PTAの予算で購入していただいたものです。それまでは古いマットを敷いていましたが、破れや汚れ、カビが目立っていました。安全性アップで、いろいろな技に挑戦しやすくなりました!
続きを読む
学校行事
3/8 5年留学生との交流4
3/9 児童集会245年
なかよし学級お別れ会
PTAベルマーク集計作業
3/10 卒業生とのお別れ会
学校協議会
3/13 ときわっ子安全パトロールお礼の会
地域見守り連絡会
6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/14 4〜6年6時間授業
5年講堂シート敷き
6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地