ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

式場設営(5年3月6日)

画像1 画像1
 2,3時間目、5年生が講堂フロアのシート敷きといすならべの作業をしました。卒業式の式場設営です。

 シート敷きは3組が担当。シートは、しわができないように、そして下の床が見えないように気をつけて敷きました。

 長いすを並べる作業を担当したのは5,6組です。舞台下に収納されているすべての長いすを出して並べました。

 シートが敷かれると、卒業式が間近に迫っていることを感じます。いよいよですね。

 5年生のみなさん、お疲れ様でした。前日の準備(16日の5,6時間目)も、よろしくお願いしますね。

教えてください!中学校生活!(5年 3月3日)

画像1 画像1
 文の里中学校生徒会から3名の中学生と担当の先生が来校。5時間目に5年生対象に「中学校紹介」をしてくれました。

 中学校生活のあれこれを、スクリーンも使いながら説明してくれた生徒会のみなさん。その後、部活動の紹介動画が放映されました。部ごとに作られた力作動画、子どもたちからは感嘆の声や笑い声が起こっていました。

 最後は質問コーナー。授業や部活動、校則や休み時間のことまで、子どもたちの素朴な疑問に真剣に答えてくれました。5年生のみなさん、中学校生活のイメージが少しずつ持てたのではないでしょうか。「まだ先!」なんて思っているかもしれませんが、あっという間ですよ!

 ちなみに、来てくれた3人は、みんな常盤小の卒業生。成長したその姿に、頼もしさを感じました。生徒会のみなさん、担当の先生、本当にありがとうございました。

立体をくわしく調べよう(5年1組 3月1日)

画像1 画像1
 4時間目、算数の学習。7つの立体を仲間分けする活動をしていました。

「頂点がある」「周りの面が四角形」「上と下の面が円の形」「平面だけで囲まれている」「カーブしている面がある」

 イラストを見たり、立体模型を触ったりしながら性質を調べ、なぜそう分けたのかの理由も考えて2種類に分けました。

 次の時間に、2種類の立体の性質をさらに詳しく調べるそうです。

すごろくをしよう(5年 2月28日)

画像1 画像1
 関西外語専門学校の留学生のみなさんとの交流会も、今回が最終回。留学生のみなさんに、昔ながらの日本の遊び「すごろく」を体験してもらいました。5年生の子どもたちが、留学生のみなさんをリードする活動です。

 すごろくのマスには、「好きな遊びは?」「行ってみたい国は?」「話してみたい有名人は?」などの質問が書かれています。たくさん会話ができるすごろくですね。

 班ごとでのすごろくタイム。話もはずんだようですよ。

 5年生のみなさん、交流会はどうでしたか? 留学生との活動を通して、その国のことを知り、文化にふれることができたのではないかと思います。国際理解のきっかけになったことでしょう。

日本の森林はどのようになっているのだろうか(5年2組 2月27日)

画像1 画像1
 2時間目、社会の学習。日本の森林について学習していました。

 日本の森林の広がりの様子を調べてみると、国土の約2/3を森林が占めていることが分かりました。写真やグラフから、天然林と人工林のことや、森林の役割についても知ることができました。

 最後は、なぜ日本には森林が多いのかを考え、意見交流をしました。私たちの生活とも深いかかわりがある日本の森林について、理解を深めることができたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地