ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

水溶液の性質 (6年3組 理科 3月15日)

画像1 画像1
5時間目、理科室で実験をしていたのは、6年3組の子どもたち。実験の内容は、「水溶液の性質(酸性・アルカリ性・中性)を調べる」というものでした。

性質の判別には、『リトマス試験紙』を使うのが一般的ですが、この日はなんと『ナス』を使って実験するとのこと。ナスの皮をサンドペーパーでこすり、水を加えてつくった紫色のナス汁を、リトマス試験紙代わりに使うのだとか。ナス汁を調べたい水溶液に加えると、その色が変化するのだそうです。

さて、うまくいきましたかどうか…。
続きを読む
学校行事
3/21 5年のみ6時間授業
卒業式前日準備
3/22 平成28年度 第105回卒業式
1〜4年学校休業日
3/23 給食終了
3/24 修了式
4,5年 机いす移動作業
祝日等
3/20 春分の日
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地