ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

おえかき (6年6組 5月19日)

画像1 画像1
5時間目、運動場をキャンバスにして、何やら描いている6組の子どもたち。ほうきの柄で下書きをし、ラインカーで清書。

さて何を描いているのかというと…
続きを読む

修学旅行係活動 (6年 5月12日)

画像1 画像1
3時間目、修学旅行の役割(係)ごとに集まって活動をしました。

クラスの取りまとめ役 … 実行委員(クラスで2人)
班活動の責任者 … 班長
班の雰囲気づくりの責任者 … レク
食事と健康に関する責任者 … 食事保健
志摩スペイン村での活動責任者 … エスパーニャ
鳥羽水族館での活動責任者 … トバスイ

子どもたちは、活動班(クラスで6班)の中で、それぞれ大切な役割を担います。
続きを読む

あと1ヶ月! (6年 5月1日)

画像1 画像1
3時間目、講堂で修学旅行のオリエンテーションが行われました。6年生の先生方は、春休み中に現地に下見に行っています。6組担任のN先生が、その時に撮った写真をスクリーンに映しながら、1泊2日の活動を説明していました。子どもたちは、「いよいよ!」「楽しみ!」という気持ちになったことでしょう。
続きを読む
学校行事
4/2 PTA実行委員会
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地