ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

単独取材! (6月17日)

画像1 画像1
栄養教諭のT先生に単独取材を敢行しているのは、PTA広報委員会の敏腕ジャーナリストHさん。1学期末に発行するPTA新聞「ときわコミュニティプレス209号」の記事作成のための取材だそうです。

209号の特集は「給食」です。どんな記事になるのか、今から楽しみです!


先月も取材に来られていました。
ただいま取材中! (5月2日)

5日間ありがとうございました。 (6月13日)

画像1 画像1
6月のPTA登校安全見守りボランティア活動を、9日(月)から13日(金)の5日間行いました。協力してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。自転車で校区をまわっていたとき、子どもたちの登校の様子や地域の交通事情等について教えてくださった方もいて、大変ありがたかったです。
続きを読む

PTAベルマーク集計作業 (6月12日)

画像1 画像1
6月のベルマーク集計作業が、午前中多目的室で行われました。PTA学級委員のみなさんをはじめ、ボランティアの方も来てくださいました。昨年よりも集まるベルマークが増えていますので、集計作業をしてくださる方が多ければ多いほどありがたいです。

今日は、テトラパックの紙容器を11kg分、専用ダンボールに入れて回収センターに送り出しました。ベルマーク活動についてのDVDも見たそうですよ。

7月の作業日は、10日(木)です。ご協力よろしくお願いします。
続きを読む

運動場が使えない日は… (6月5日)

画像1 画像1
木曜日、2時間目後の15分休みは、本の読み聞かせです。前日の雨で運動場が使えなかったので、いつもよりもたくさんの子どもたちが来てくれました。クーラーを入れているわけではないのに、他の教室より少し涼しく感じる多目的室です。
続きを読む

ふれあいファミリータイム打ち合わせ (6月4日)

画像1 画像1
オープンスクールの3時間目に予定されている「ふれあいファミリータイム」の打ち合わせが、4時30分から行われました。各学級のPTA常置委員のみなさんと担任との打ち合わせです。
続きを読む
学校行事
3/3 委員会・代表委員会
全校クリーンデー
ベルマーク集中回収日
3/4 5年留学生との交流4
3/5 卒業生とのお別れ会
なかよし学級お別れ会
3/6 PTA実行委員会
全委員会
各常置委員会
PTA役員推薦委員会
3/7 PTA校庭開放・図書館開放
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地