保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

物の使い方を工夫しよう(5年家庭科) (1月18日)

5年生は家庭科の時間に、物を生かして使う工夫について学習をしています。
ごみを減らすために、

Reduce(無駄を減らす)
Reuse(もう一度生かす)
Recycle(資源として使えるようにする)
Refuse(受け取らない)
Repair(修理して使う)

が有名ですが、身近な生活の中で、自分たちにできることは何かを授業の中で考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 代表委員会、冬みつけ(1年)
1/23 非行防止教室(5年)、手洗い週間、給食週間
1/25 なかよしタイム