11月7日 2年生活
この学級でも、町たんけんをクイズにして交流しました。 11月7日 4年算数
垂直と平行をそれぞれ学び、また図形に書いたり、直角のしるしを書くことを学んたりしながら、図形への理解を深めています。 11月7日 5年家庭
煮干しで出汁を取るお味噌汁。具材にあげやネギを入れました。そして、コンロでご飯を炊きました。子どもたちの中には、調理実習に向けて、家で練習した子もいました。また、調理のできばえにみんな満足していました。 11月7日 6年体育学習発表会に向けて
演奏は学級毎と学年全体の2種類をしました。昨日よりも今日、さらに上達していました。あと半年を切った小学校生活、子どもたちのがんばる姿を見ると、熱いものがこみあげてきます。 11月6日 1年体育
四角のコートの中にいる相手を外側の4面からボールを転がして当てます。とても盛り上がっていました。休み時間にも友だちとできそうです。 |