保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

パラスポーツから学ぶ(4年総合) (11月27日)

総合的な学習の時間に“パラスポーツ”の学習に取り組んできた4年生。
様々な障がいを抱えながらも、“スポーツ”に挑戦する意味や、彼らを取り巻く環境について学んできました。
学習の最後には、ゴールボールやボッチャ、ブラインドサッカーなどの“パラスポーツ”を体験しました。ゲームを見ているのと実際にプレーするのとでは、大きな違いがあることに気づき、障がいを持つ人への理解をさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきなきょうかはなあに(1年国語) (11月27日)

1年生は国語の授業で「かすきなきょうかはなあに」の学習をしています。
自分が好きな教科と、その理由をしっかりと書きだし、みんなの前で発表をしていきます。
子どもたちは少し緊張した様子でしたが、たくさんのお友だちを前に、立派に発表することができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導(2年) (11月27日)

2年生で、交通安全指導が行われました。
子どもたちは交通ルールを守って歩行したり、自転車に乗ったりしていますが、ちょっとした不注意が事故につながることがあります。
ビデオを見て、何がいけなかったのか、どうすればよかったのかを確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年家庭科) (11月26日)

6年生の調理実習は今日が最終日です。

今日は1組が挑戦しました。

ピーラーを使ってジャガイモの皮をむいたり、玉ねぎやベーコンを等間隔に切ったりと、どの子も一生懸命作業に取り組み、班で協力しながら、“ジャーマンポテト”を完成させました!

今回の経験をもとに、お家でもどんどんお手伝いに取り組んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験学習(4年総合) (11月26日)

これまで総合的な学習の時間に、「パラリンピック」のことなどについて学習をしてきた4年生ですが、今日は港区社会福祉協議会のみなさんにお越しいただき、「車いす体験」の学習を行いました。
子どもたちは「車いす」は見たことはあるものの、実際に座ったり操作したりした子は少なく、協議会のみなさんのお話をしっかりと聞いて、実際に「車いす」に乗ったり操作したりすることで、「車いす」を使う人への理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31