保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学校目標!(7月9日)

代表委員会の子どもたちが話し合って今年度の学校目標を決めました。

な 仲間を大切に
か 活躍できる
よ よりよい学校にして
く くいのない生活を送ろう

みんなで力を合わせて、目標を達成していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字(3年国語) (7月9日)

3年生の国語の学習に「ローマ字」について学ぶ時間があります。
3時間ほどの短い学習時間ではありますが、ローマ字で書かれた単語を読んだり、ローマ字を使って単語を書いていく練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習(1年国語) (7月8日)

国語の時間に漢字の学習を始めている1年生。
数字の「一」を書く練習から始まって、今日は「七」の漢字を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 お知らせ(7月8日)

現在、大阪市に大雨警報が発令されています。
授業は通常通り行われますが、登校時は雨や傘等の影響で視界が悪くなることも考えられます。いつも以上に周りに気をつけて登校してきてください。

広告を読みくらべよう(4年国語) (7月7日)

4年生は国語の時間に「広告を読みくらべよう」の学習をしています。
同じ商品の二つの広告を読み比べて、意図や目的に応じた表現の工夫や効果の違いを読み取っていくことを目標としています。
授業では実際に広告のチラシを使って、読み手に印象付けるために1枚の広告の中にどんな工夫が凝らされているのかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31