保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

お菓子のパッケージを描いてみよう(6年図画工作) (1月20日)

6年生は図画工作の時間に、お菓子などの袋を絵に描き表す学習をしています。
レタリングの特徴や描かれているものをじっくりと見て画用紙に表していきます。
描き進めていくと、パッケージには人の目にとまる工夫や色のつけ方をされていることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬みつけ2(1年生活科) (1月20日)

“冬みつけ”をしたあと、公園で遊ぶ時間もとりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬みつけ(1年生活科) (1月20日)

1年生は今日、生活科「冬みつけ」の学習で波除公園に行きました。
2学期に「秋みつけ」で波除公園を訪れていますが、秋の公園の様子と冬の公園の様子の違いを、子どもたちは五感を使いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学3(3年) (1月19日)

・世界の遊び、ゲームクラブ
・コンピュータークラブ
・科学、工作クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学2(3年) (1月19日)

・手作りクラブ
・マンガクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 代表委員会、冬みつけ(1年)
1/23 非行防止教室(5年)、手洗い週間、給食週間
1/25 なかよしタイム