保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

児童集会(9月21日)

台風一過で、昨日からずいぶんと過ごしやすい気温になりました。
今日は今学期初めての児童集会が運動場で行われました。
低学年から高学年までの子どもたちが一緒になって「じゃんけん列車」のゲームを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらが重いかな?(3年算数) (9月20日)

3年生の算数は「重さ」の学習に入りました。
身近な文房具の重さはどのようにくらべればよいか、今日は「てんびん」を使って調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラダでげんき(1年国語) (9月20日)

1年生の国語は「サラダでげんき」の学習に入りました。

「りっちゃん」は病気になったお母さんのために、何かいいことをしてあげたいと思い、美味しいサラダをつくろうと考えます。
そこへ、動物たちが次々にあらわれて、「りっちゃん」のためにサラダづくりのアドバイスをしてくれます。

さぁ、どんなサラダが完成したのでしょうね!

「サラダでげんき」の作者は、角野栄子さん。
「おばけのアッチ」シリーズや、「魔女の宅急便」の作者としても知られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業について(9月20日)

午前7時現在、大阪市に暴風警報・特別警報は発令されていません。
本日の授業は通常通り行います。
時折、強い風が吹いています。周りに十分注意をして登校してください。

重要 台風14号の接近に伴う対応について(9月19日)

台風14号が接近しています。
台風接近時につきましては、大阪市の小中学校は午前7時の時点、および午前7時を過ぎて始業時刻までに、「暴風警報」または「特別警報」が大阪市に発表された場合は臨時休業となります(「大雨警報」の場合は臨時休業にはなりません)。いきいき活動もお休みになります。
なお、明日午前7時の時点で「暴風警報」「特別警報」が発令されている場合は、その後に警報が解除がされても、明日20日は臨時休業となります。
今後の台風情報にご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 委員会活動(5・6年 6限、最終)
3/3 代表委員会、学習の日
3/6 見守り活動お礼の会
3/7 新1年生物品販売(15:45〜17:00)
卒業を祝う会