保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

9月29日 1年朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の朝の教室の様子です。
どのクラスも一人一台端末に取り組んでいました。
デジタルドリルをしています。子どもたちは、算数の学習でポイントをゲットして楽しみながら一人学びをしています。

9月29日 朝の登校

画像1 画像1
終末の金曜日です。
子どもたちは、元気な表情で登校してきました。

早いもので9月が終わり、いよいよ来週から10月です。

9月28日 2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの演奏をしました。
曲は、「山のポルカ」です。
♪ソソミ ♫ ララソ ♪ ソソファミファ♩
子どもたちは、一音一音、鍵盤をなぞりながらがんばって吹いていました。

9月28日 5年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
He can run fast. she can do kendama.

5年生の英語は、自分や友たちのできることを英語で紹介しよう、という学習です。たくさんのスポーツの発音の仕方を学びました。

9月28日 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ暑い日が続きます。そんな中、子どたちは元気に運動場で遊んでいます。
本校では、休み時間が終わって授業が始まる5分前に、予鈴が鳴ります。
子どもたちはこの時間を利用して、水分補給、定時に座席に着席できるように向かっています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

新型コロナウイルス感染症

端末(家庭学習)

港区役所より