保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月23日 教職員プール水泳研修

今週からプール水泳が始まりました。

そこで、今日は児童が下校したあとに、教職員でプール水泳指導に関する研修をしました。
子どもたちへの指導の充実に努めています。
 

画像1 画像1

6月23日 昼休み

今週最後の昼休み。

子どもたちは元気に遊んでいます。
学年によっては、今週からプール水泳も始まり、体力的に
疲れている子どももたちもいました。

子どもたちには、週末、しっかり体調を整え、また来週元気な姿を応援したいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日 5年プール水泳

今日は、5年生のプール水泳がありました。

午前中は気温が上がらず少し肌寒い天気でした。
本年度はじめてのプール水泳だったので、け伸びなど基本的な泳ぎ方をしました。
画像1 画像1

6月23日 6年社会

6年生では、これまで学習した単元を、新聞にしたりノートにまとめたりしました。

絵をかいたり、文章にしたりして自分なりにまとめています。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月23日 4年理科

4年の理科は、「電気のはたらき」の単元を学習しています。

電流(回路を流れる電気)のはたらきについて実験して調べています。
今日は、乾電池をつなぐ向きとモーターの回る向きにはどんな関係があるのかについて調べました。 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

新型コロナウイルス感染症

端末(家庭学習)

港区役所より