4年生の学習の様子(8月28日)

 4時間目、4年生は図書の学習でした。図書室で好きな本を読んだり、本を借りたりしていました。また、学校図書館補助員の先生にはとても楽しい本を読んでいただきました。絵本のお話に子どもたちは夢中になって聴いていました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校と家庭における双方向通信の活用について(お願い)(8月5日)

保護者の皆様
 1学期期末個人懇談会にご来校ありがとうございます。教職員と保護者、地域が連携を取りながら、子どもたちのために教育活動を進めていきたいと思っています。
 さて、先日各ご家庭に「オンライン学習の個票ID及びパスワード」を配付させていただきました。本校のホームページに「児童生徒用マニュアル」(パソコン用)(モバイル用)と「保護者マニュアル」を掲載しましたので、各ご家庭でインストールしてください。2学期以降、改めて接続テストを行います。ご協力よろしくお願いします。

※端末の購入などをお願いしているものではありません。

マニュアルは次に掲載しています。クリックしてください。
teams児童生徒用マニュアル(パソコン用)
teams児童生徒用マニュアル(モバイル用)
teams保護者マニュアル

1年生の学習の様子(8月4日)

 1年生は多目的室で体育科の学習に取り組んでいました。子どもたちはストレッチ体操をして体を柔軟にすることができました。次に、三角座りからゆりかごのように前後にゆれたり、横に転がったりして体ほぐしの運動もすることができました。最後は音楽に合わせてリズム運動をして、先生のタンバリンの合図でグループ作りをしていました。とても楽しそうに活動し、しっかり体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の全校朝会(8月3日)

 今日は1学期最後の全校朝会でした。校長先生からは、この1学期、みんな勉強や運動をとてもよく頑張ったことをお話しされていました。今日からの懇談会では皆さんの頑張りを担任の先生からお家の方に話していただくので、そのお話を家でしっかり聞いてほしい、と話されました。子どもたちは校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

教育委員会からのお知らせ