6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月9日(木) ポラム学級

画像1 画像1
工作の続きに取り組みました。鮮やかな色や淡い色のハンヂ(薄い和紙)を貼り合わせて、自分好みに仕上がってきました。
すでに、ハンヂが貼り終わった児童は、周りにかわいい飾りをつけました。出来上がって嬉しそうにしていました。


8月24日(土)PTAサマーファスティバル(午後の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の部では、「三国小マルシェ」とし、仮想通貨を使っていろいろなお店でゲームをしたり、かき氷などを食べたりなどをして楽しんでいました。
6年生にとっては、きっと2学期からの楽しい学校生活につながる1日となったと思います。
ここまでの準備を進めてくださったPTAの方々、本当にありがとうございました。

8月24日(土)PTAサマーファスティバル(午前の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み最後の土曜日、PTAの方々が6年生への思い出作りのために「PTAサマーフェスティバル」を企画してくださいました。
午前の部では、ニュースポーツの「キンボール」で楽しく活動していました。

6月22日(土)土曜参観・創立90周年記念式典その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部の「90周年記念キャラクター紹介」「MJB記念演奏」です。
式典終了後、下校しました。
ご参会いただいた方々、暑い中ありがとうございました。

6月22日(土)土曜参観・創立90周年記念式典その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会・在校生代表による発表です。
参加した児童は代表としてふさわしい姿勢で参加していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/2 なわとびチャレンジ(〜2月21日まで) 校内人権週間(〜6日(金)まで) 劇鑑賞会 放課後ステップアップ3年
12/3 委員会 お店屋さん集会準備
12/4 ポラム C-NET1年 経年調査3〜6年(国・社・質) 放課後ステップアップ4年
12/5 がちゃぽん1・4・5年 C-NET2年 経年調査3〜6年(算・理)
12/6 経年調査予備日 お店屋さん集会準備4〜6年 放課後ステップアップ5・6年
12/7 土曜授業(お店屋さん集会)