先生たちもお勉強

今日の放課後に、大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーの高砂滋和先生にお越しいただき研修を行いました。
今年は、国語科に力を入れて研究を進めます。今日は、昨年の学力経年調査の国語科、書取り問題を先生方自らが解いてみて、子どもたちにどんな力をつけてあげる必要があるのか、そのためにどのような手立てが必要なのかを考えました。
高砂先生には、継続してご指導に来ていただきます。研鑽を重ね、子どもたちの学力向上に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 児童朝会
いじめ・いのちについて考える日
スクールカウンセラー
内科検診2・6年
5/14 1年遠足
3年聴力検査
修学旅行保護者説明会
5/15 2年聴力検査
5/16 歯科検診1年,2-3
5/17 学習参観
引き渡し訓練