5年生 社会見学

5年生の社会見学の様子です。ダイハツ工業京都工場へ行きました。工場内の施設の見学や、自動車のでき方を施設の方に解説していただきました。体験コーナーもあり、楽しく充実した社会見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立
・ツナポテトオムレツ
 (ケチャップ)
・スープ
・洋なし(カット缶)
・黒糖パン
・牛乳
「ツナポテトオムレツ」は、液卵に塩、こしょうで下味をつけ、ツナ、じゃがいもと一緒に綿実油をひいたミニバットに入れ、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1

4年生 自転車安全運転教室

4年生の自転車安全運転教室の様子です。自転車の正しい乗り方や、マナーを学習しました。手を挙げて質問をする児童もいて、活気のある授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 安心・安全教室

3年生の安心・安全教室の様子です。知らない人や怪しい人に声をかけられたり、後をつけられたりしたときに、どうやって自分の身の安全を守るかを学習しました。講師の方のお話を、一生懸命に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 食育授業

2年生の食育授業の様子です。「旬の食べ物」というテーマで学習しています。季節ごとに、どんな食べ物が「旬」になるのかというのを、ワークシートを使って分けました。話し合いも活発に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 全学年5時間授業
食育授業6年
11/7 区見守るデー
11/10 スクールカウンセラー
読書週間〜21日
11/12 全学年4時間授業
清潔調べ

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査結果

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

学習者用端末等の使用について