今日の給食
今日の献立
・ビビンバ(肉) ・ビビンバ(野菜) ・わかめスープ ・ミニフィッシュ ・ご飯 ・牛乳 「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛挽肉、豚挽肉、旬のだいこん、ほうれん草のほか、もやし、にんじんを使用しています。児童生徒に好評な献立です。
3年生 理科
3年生の理科授業の様子です。鏡の使って光を反射する学習をしています。「ひかりのまとあてゲーム」をして、光をうまく反射させることができました。
今日の給食
今日の献立
・白身魚のフリッター ・ミネストローネ ・ブロッコリーサラダ ・おさつパン ・牛乳 「ミネストローネ」は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、トマト(缶)、にんじん、彩りにパセリを使用し、にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げた具だくさんのスープです。
6年生 食育授業
6年生の食育授業の様子です。「バランスのいいお弁当を考えよう」というテーマで学習しています。ワークシートに、栄養バランスの整ったお弁当を自分なりに考え、発表しました。「自分なりのこだわりポイント」もしっかり伝えられています。
5年生 社会見学
5年生の社会見学の様子です。ダイハツ工業京都工場へ行きました。工場内の施設の見学や、自動車のでき方を施設の方に解説していただきました。体験コーナーもあり、楽しく充実した社会見学になりました。
|
|
||||||||||||||