6年 夢授業

画像1 画像1
8月28日(月)、トップアスリートによる夢授業として、セレッソ大阪のコーチからサッカーを教えていただきました。「楽しかった」「またやりたい」など、運動に親しむことへの喜びを感じる反応がたくさんありました。

稲の穂がつきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 大桐田(だいどうでん)の稲に、穂がつきました。これを出穂(しゅっすい)といいます。これから、1か月かけて、穂の中に栄養がためられお米ができてきます。

6年 1学期を振り返って≪大会を開こう≫

画像1 画像1
1学期の最後、6年生で総合≪大会を開こう≫を行いました。
     1.2人3脚
     2.宅急便リレー
     3.バスケットボール
     4.かけっこ
     5.玉入れ
     6.なわとび    などをしました。
 写真は、玉入れのようすです。一人一人全力を出すとともに、仲間に対する温かい応援をしている姿にこの1学期間の成長を感じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
校長より
11/30 クラブ活動
12/1 チェックの日 暖房開始 4年車いす体験 6年ピース大阪
12/4 C−NET
12/6 清潔しらべ C−NET