上達ぶりがすごいです!

先生方の熱心なご指導と子どもたちの頑張りがあって、どの学年の子も、日毎に、時間ごとに、泳力が上がっているのがわかります。
写真は、4年生の様子です。
「12メートル泳げてん!」とか、「今から、泳ぐから見てー!」など、嬉しそうに話かけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

合同な図形の書き方の学習です。
どの辺の長さや、角度の大きさがわかれば作図できるのか、作業し意見を出し合いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

・チキントマトスパゲッティ
・キャベツのひじきドレッシング
・発酵乳
・黒糖1/2パン
・牛乳

「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉、ウィンナーを主材に、たまねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマンを使用し、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲッティです。
画像1 画像1

2年生のChromebook

2年生が、Chromebookで撮影したミニトマトを見せに来てくれました。

上手に撮影できたのが、嬉しかったのでしょうね。活用場面によって、端末をうまく使えるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ピアニカ

1年生音楽の時間の様子です。今日は、ピアニカを頑張っていました。
曲に合わせて、ピアニカの音で入ります。グループ毎で出番がありましたが、自分の番が来るととてもうれしそうな表情になっているのが可愛らしかったです。
上達を目指して頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(1〜5年生は休業日)
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式(3時間授業)
PTA見守るデー

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール