☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

学校協議会

本年度第1回目の学校協議会を下記のとおり開催します。
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、事務局受付(教頭)において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員(5名)になり次第、申込手続を終了します。
               記

1.日 時:平成27年5月11日(月) 
      午後6時〜午後7時00分(予定)

2.場 所:弁天小学校 校長室

3.内 容 ・平成27年度「運営に関する計画」について
      ・その他

学習参観

画像1 画像1
4月28日(火)1年生の給食参観、2年〜6年学習参観でした。1年生は姿勢もよく、静かに給食を食べていました。好き嫌いなく、こぼさず残さず食べることができたようです。おうちの方もほっとされたのかもしれません。参観の後は懇談会、pta決算総会です。多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。明日は祝日でお休みです。安全に楽しく過ごしてほしいです。

児童集会

画像1 画像1
4月23日(木)今朝の児童集会は講堂で委員会活動の委員長の発表がありました。壇上でマイクを使わず、堂々と発表します。それぞれの委員会の活動や委員長としての抱負や全校児童へのお願いなど、ゆっくり、はきはきと発表していてとても感心しました。また、聞いている全校児童も静かにじっと聞いています。とてもすばらしい集会でした。弁天小学校がさらによくなっていくような気がします。

学校周辺清掃

4月16日(木)久しぶりの晴天に恵まれました。運動場では体育の授業や休み時間に遊ぶ子どもたちの元気な様子が見られます。今日の午後は寿楽会の皆さんと6年1組のみんなで学校の周辺の清掃を行いました。桜の花びらや雑草などがありましたが、皆さんのおかげでとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。

校庭の植物

画像1 画像1
 門を入ってすぐの植え込みのつつじがきれいに咲いています。赤・ピンク・紫の花をつけています。
 4月も半ばになり、木々は新しい芽を出しています。これからどんどん植物は成長していきます。植物とともに成長していってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29