☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

放課後チャレンジルームの開設について(4・5年生)

4年生と5年生を対象に、主に算数科の 学力向上を目的とし、「放課後チャレンジルーム」(放チャレ)を開設いたします。

児童が課題プリントや宿題、自主学習に取り組むことができる学びの場です。

学びコラボレーターの津曲 純(つまがりじゅん)先生が常駐します。
自ら考え、調べたりしながら学習に取り組み、わからない時は、常駐の先生やサポーターに質問することも可能です。

参加をご希望される方は、本日(5/22)配付いたします参加申込書を担任までご提出ください。

第1回は、6月5日(月)の予定です。

よろしくお願いいたします。

5年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図画工作で、水彩画をしました。
水の量を調整することで色の濃淡を表現していました。
隣の部屋と同じ色が重ならないように配色も工夫していましたよ。
みんな集中して取り組むことができていました。


5月18日 応援合戦の練習

今日の集会は、応援合戦の練習でした。
応援団の人たちが、毎日練習している成果を発揮して応援の仕方をリードしてくれました。
周りの子どもたちも、大きな声で応援合戦ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 2年生国語

2年生の国語は、説明文「たんぽぽ」の学習でした。たんぽぽについて、初めて知っておどろいたことや、もっと知りたいことについて交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 応援団の練習

運動会に向けて、応援団は毎日練習に励んでいます。
声出しや隊形などの打ち合わせをし、本番に向けて一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力状況調査

学校だより

運営に関する計画

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

校時表

オンライン学習

事務室

放課後チャレンジルーム