過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

バランスよく食べよう♪(4)

 5月21日の給食に、「まっ茶ういろう」が登場する予定でした。
 大阪市の給食では、手作りデザートが何回か登場しますが、ういろうもその一つです。
 うるち米を粉にした上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせて、焼き物機で蒸して作っています。
 今回はまっ茶味でしたが、かぼちゃ味のういろうも登場します。
 電子レンジで加熱して作る方法もあるようですので、おうちの人といっしょにういろうを作ってみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/3 分散登校日 視力検査3年
6/4 分散登校日 C-NET5年 内科検診1年B・2年B 双方向通信動作確認1・2・3年・なかよし学級
6/5 分散登校日 視力検査2年 双方向通信動作確認4・5・6年
6/8 分散登校日 聴力検査3・5年 双方向通信動作確認4・5・6年
6/9 分散登校日 内科検診1年A・2年A 双方向通信動作確認1・2・3年・なかよし学級