増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

たこたこ あがれ

生活科で、お正月の遊びを学習した子どもたち。今週はたこを作ってとばしました。
たこに好きな絵やもようを書いて、「さあ、とばすぞ!」「たかくあがるかな」とたこあげを楽しみにしているようすが伝わってきました。
今日は天気も良く、少し風もあって絶好のたこあげ日和でした。友だちと二人一組になって、いざ!たこあげに挑戦!!走り出す子と手をはなす子のタイミングがあうと、たこはどんどん高く上がっていきました。

もういくつねるとおしょうがつ〜♪音楽ではお正月の歌も勉強しました。
ぜひ冬休みに、おうちの人とお正月の遊びを楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/8 セルフスタディ2・4・6年 発育測定1年 給食開始 PTA実行委員会
1/12 セルフスタディ1・3・5年 発育測定2年 四校合同巡視 銀行口座振替(給食費)
1/13 発育測定3年 ひまわり学級保護者会
1/14 委員会活動 発育測定4年