増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋探しをしました。どんぐりがたくさん落ちており、夢中になって集めていました。帽子付きのどんくりや、青いどんくりなど様々な種類のものを見つけていました。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなお待ちかねのお弁当タイム。「周りの秋を感じながらみんなで食べるご飯が最高!」という声がありました。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で大阪城公園に行きました。初めに遊具で遊びました。長い滑り台が人気でしたが、自分より歳が小さい子に順番を譲る子もたくさんいました。広い場所でのびのび遊びました。

体育 体幹トレーニング

画像1 画像1
毎日宿題でしている体幹トレーニングを、体育でも行っています。体幹を鍛えて、良い姿勢を保てるようになることが目標です。

秋みつけ・おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、どんぐりやまつぼっくりなどの秋のものを使ったおもちゃを作りました。作るのもみんなで遊ぶのも楽しかったようで、どちらも笑顔で活動していました。「こまは太いどんぐりの方がたくさん回った!」「マラカスは友だちのものと自分のものでは音が違ったよ。」など色々な気づきもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/5 よも☆よも なわとび週間(13日まで)
2/6 SC C-NET
2/7 3年研究授業・討議会(がんばる先生発表)
2/8 クラブ(最終) 日本語指導
2/9 C-NET PTA実行宇委員会

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう