増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

3年生 ものをつくる人びとの仕事「山田あられ」

画像1 画像1
3年生は、社会科「ものをつくる人びとの仕事」の学習のため、山田あられに行ってきました。
聖和小学校から歩いてテクテク!気持ちはワクワク!
おかきってどんなふうにできて、売られていくんだろう!
おかきをつくる工程や梱包の様子を見学したり、おいしいおかきをつくるための工夫を社長さんに聞いたり、しっかり勉強してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/23 セルフスタディ1・3・5年 PTA地域登校指導
2/24 (言語力)公開授業・研究協議会
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 セルフスタディ2・4・6年 招待給食
2/27 土曜授業(見守り隊との交流・クラブ発表会)
2/29 代表委員会 C−NET